クリスマスまでの楽しい時間を
家族で作る
アドベントカレンダーキット
(大人が作る紐飾りver.)

『クリスマスまでの楽しい時間を
家族で作っていく』
「クリスマスまであと何日♪」
こどもたちはクリスマスがとーっても楽しみで
毎日指折り数えますよね。
今年のクリスマスは、
待ち遠しいあのわくわく・どきどきを
家族みんなで体験しませんか?
昨年お客様に大好評だったカレンダーキットの
ママスタッフアレンジがキットになって登場しました。

アドベントカレンダーとは?
クリスマスを待ち望む時間を「アドベント」(Advent)と言い、
クリスマスまでの日数を数えるためのカレンダーです。
日数の書いてあるポケットの中に、
お菓子などを入れて1日ずつとっていきます。
毎日小さな喜びに出合える幸せいっぱいのアイテムです。
子どもの喜ぶ顔を想像して

こちらのアドベントカレンダーは
針を使い大人が作るための手作りキットです。
お子さまの喜ぶ顔を想像しながら、
オーナメントをひと針ひと針縫いあげてください。

ひと針ひと針愛を込めて
大好きなママ・パパが作ってくれた
アドベントカレンダーにお子さまは大喜び。
クリスマスがもっと特別な日になるはずです。

・数字入りポケット付きタペストリー
・木の棒
・モチーフシート(布製)
・フェルトの星1つ
・ボタン12個
・オーナメント用紐
・刺繍糸
・フェルトシート1枚
・サンタさんへのお手紙用紙1枚
刺繍方法:
リシュマムおすすめの縫い方は
ブランケットステッチ(難易度★★☆☆☆)
布の端にかわいいアクセントがつきます♪
ランニングステッチ(難易度★☆☆☆☆)も
裁縫初心者の方にもおすすめです。
作業内容:
・オーナメントステッチ制作、ひも付け作成
・ボタン、ポケット・ツリーを土台へ縫い付け
所要時間:約1時間半
自分の手で飾り付ける楽しさ

ひと針ひと針愛情を込めて
作ったアドベントカレンダー。
ここからはお子さまの出番です。
クリスマスがもっと楽しくなるように
オーナメントを飾り付けて楽しみます♪

ポケットからオーナメントを取り出して…
「これね、ママが作ったんだよ!」
「ここに置くととっても可愛いね♪」
楽しく会話をして世界に一つだけの
アドベントカレンダーの出来上がりです。

届くかな?がんばれ!
サンタさんへお手紙を書こう!

付属のメッセージカードにサンタさんへ
絵や文字でお手紙を描きましょう♪

お手紙が書けたら
“25日”のポケットに入れて完成!
家族でクリスマスまでの時間を
楽しんでくださいね♩
Merry Christmas‼
”おもいで はぐくむ” since 2006
手作りのぬくもりを通して
幼い頃の大切な思い出をはぐくむ
お手伝いをします。
リシュマムは、手仕事によるモノづくりを行なっています。
布のやさしさと手作りのぬくもりで
赤ちゃんとご家族へ笑顔をお届けいたします。
お名前の入れ方について
3文字以下の場合 斜め位置に入れます (参考:レッド)
4~7文字の場合 中央に入れます (参考:グレー)
8文字以上の場合 2段に分けて入れます (参考:イエロー)
- 必ずお読みください
- この商品は無料でご希望のお名前をお入れします。 お買い物カート上の入力欄にご希望のお名前を アルファベット(大文字)でご記入ください。
- 名入れ無しでのご注文も承っております。ご希望の場合はお名前ご入力欄にて「名入れ無し希望」とご入力くださいませ。
また、“S.A”のようにイニシャルでの名入れも可能です。 - アルファベットは原則10文字までです。10文字以上の場合は個別にご相談ください。
- 製作の都合上、途中キャンセルができかねます。
- お名前入れは、名前の長さにより配置が変わります。 デザインはお任せになりますのでご了承ください。
- 複数購入のお客さまで、違う色を複数ご注文の場合
大変お手数ですが、1個ずつご注文手続きをしていただきますようお願いいたします。
スペルにお悩みの場合は、ローマ字表をご覧ください