メニュー

【2026】小黒三郎*組み木の節句飾り🌸🎏

【2026】小黒三郎*組み木の節句飾り🌸🎏

小黒三郎🌸組み木の節句飾り、店頭・実店舗オンラインショップにて販売中です*

おくだ
 2025.8.30

リシュマムでは桃の節句・端午の節句に向けて
小黒三郎さんの組み木の節句人形を
お取り扱いしております🌿

リシュマムで提案するのは
30年以上長く愛されている
小黒三郎さんの組み木の節句人形たち。

《おすすめポイント3つご紹介》

【1】コンパクトに収納出来る

小黒さんの節句飾りは『組み木』と言って
パズルのような形になっています。
そのため箱に収めるととってもコンパクト。
出し入れがスムーズなので、
毎年の節句にすぐに飾れます🌿

【2】洋室にも馴染む、温かいデザイン

天然木のぬくもりに溢れた節句飾りは
現代のお家にもよく馴染みます🏠
優しくて愛らしい表情も、世代を超えて
長く大切に出来るポイントです。

【3】お子さまが自由に触って遊べる

子どもを祝うお祭りなのだから、
子どもも一緒に遊べる節句人形を作りたいとの
思いから生まれました。
小さなお子さんも一緒に楽しみながら飾ったり、
パズル遊びをしながら片付けができると
喜ばれています。
年々できることが増えてゆき、
成長を実感するとのお声を
たくさんいただいています。

家族で節句飾りに触れることで、
『日本の季節や行事に親しんで欲しい』
『親子で思い出を育んでほしい』
という願いも込められています🌿

《桃の節句・商品ラインナップご紹介》

⚫︎KH415 銀杏円びな五段飾り(垂幕:赤・黄
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:73,700円
・新価格: 81,400円

円形紙パッケージ5箱に木片が収まる
五段飾りのお雛さまです。
一段目のお二人も、二段目の三人官女も、
銀杏の葉の形に似て着物が左右に
跳ね上がっているので 「銀杏円びな」と
名付けました。 顔の形が円形なので、
左右に傾けて表情を作ることができます。
飾り段はメープルの木地の美しさを生かし、
赤いもうせんを敷くことはやめました。
ストライプのシンプルな垂れ幕が
人形を引き立たせてくれます。

⚫︎KH410 銀杏円びな三段飾り(垂幕:赤・黄)
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:41,800円
・新価格: 46,200円

円形紙容器3箱に木片が収まる
段飾りのお雛さまです。
一段目のお二人も、二段目の三人官女も、
銀杏の葉の形に似て着物が左右に
跳ね上がっているので「銀杏円びな」と
名付けました。顔の形が5人とも円形なので、
左右に傾けて表情を作ることができます。
ストライプのシンプルな垂れ幕が
人形を引き立たせてくれます。
パズル遊びとして楽しみながら
円形容器に収めてください。

🍑こんな方におすすめ!
✓伝統的な形を重視したい方に
✓高さも程よく、パズル感覚で飾り付け&片付け
✓三人官女や道具・お籠も揃った充実セット

・・・

⚫︎KH417 鯛びな(収納用曲げわっぱ付き)
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:27,500円
・新価格: 29,700円

雛人形と2匹鯛、4本の鯛の鯛を
卵形の曲げわっぱに収めました。
「鯛の鯛」とは鯛の胸鰭にある骨で、
姿が鯛に似ていることから縁起物として喜ばれました。

⚫︎KH537 たもと円びな
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:16,500円
・新価格: 17,600円

衣裳のたもとをゆったりと広げた坐りびな
半月の形の一対のぼんぼりが、
お二人を照らし、楽しい宴の始まりです。
円にお雛さまと、お道具全てが収まります。

⚫︎KH112 銀杏びな(垂幕赤)
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:14,300円
・新価格: 15,400円

肩から裾にかけて、銀杏の葉のような
優美な曲線を持ったお雛さまです。
ぼんぼりと垂幕もうせんもついたセットです。

⚫︎KH533 梅の花坐りびな
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:10,670円
・新価格: 11,000円

白梅の雄びな、紅梅の雌びな、
紅白の梅の花のお雛さまです。
横から見た花の形が着物の肩や袂になりました。

🍑こんな方におすすめ!
✓コンパクトに飾りたい方に
✓親王飾り(ペア雛人形)は季節のインテリアにも人気
✓パズル感覚で飾り付け&片付け

・・・

⚫︎ KH204 さかずきびな(小) ¥3,410税込
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:3,410円
・新価格: 4,180円

女びなの八の字のような末広がりの
ボディにぴったりと寄り添う男びなが、
高台付きの盃(さかずき)のような形なので、
この名をつけました。

🍑こんな方におすすめ!
✓シンプル&省スペースに飾りたい方
✓マンションや玄関に気軽に飾りたい方
✓赤ちゃんやペットのいたずらが気になる方
✓出し入れが簡単でお子さまと一緒に楽しみたい方

・・・

《端午の節句・商品ラインナップご紹介》

⚫︎KK240 里山円武者三段飾り(垂幕:緑・黄)
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:47,300円
・新価格: 51,700円

円形紙容器3箱に木片が収まる
三段飾りの武者人形です。
1段目はかぶと童子と鯉とかがり火、
2段目は金太郎とクマと小動物、
3段目は桃太郎坊やと一対の鯉のぼり、
鳥、銀杏の葉の扇です。
里山で遊ぶ小動物たちと三童子をイメージして
作ったので 「里山円武者三段飾り」と名付けました。

🎏こんな方におすすめ!
✓伝統的な形を重視したい方に
✓高さも程よく、パズル感覚で飾り付け&片付け

・・・

⚫︎KK233 かぶと童子とクマ・金太
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:18,700円
・新価格: 19,800円

もとは、組み木のワークショップで
10x20cmの板で作るために作図された五月人形です。
これを18mm厚のブナ材で作り枠に収めました。
飾り方はさまざま考えられます。
自由な発想で飾り付けてください。

⚫︎KK215 鯉のぼり(小)
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:13,200円
・新価格: 14,300円

1番人気! 鯉と鯉の間隔を少し開け、
左右にねじって風になびいているように飾ってください。
太郎とクマを鯉の背中に乗せることもできます。

🎏こんな方におすすめ!
✓コンパクトに飾りたい方に
✓季節のインテリアにも人気
✓パズル感覚で飾り付け&片付け

・・・

⚫︎KK255 鯉のり野球坊や(赤)
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:3,630円
・新価格: 3,960円

野球帽をかぶった坊やが鯉の背に乗って遊んでいます。
鯉は2片で構成されているので、
鯉の頭を少し手前に引き出して坊やを後ろにずらせば
レリーフ効果が生まれます。
鯉の腹は円弧になっているので
ゆらゆらと揺れるでしょう。

⚫︎KK217 桃太郎坊や(小)
▽商品詳細・オンライン購入は画像をタップ

※10月1日(水)から価格変更いたします。
・現行価格:2,420円
・新価格: 2,860円

生まれたばかりの赤ちゃん桃太郎を、
割れた桃の実に乗せました。

🎏こんな方におすすめ!
✓シンプル&省スペースに飾りたい方
✓マンションや玄関に気軽に飾りたい方
✓赤ちゃんやペットのいたずらが気になる方
✓出し入れが簡単でお子さまと一緒に楽しみたい方

・・・

ただ眺めるだけでなく、飾って、
片づけることが、遊びになるおひなさまです。
祭りの主人公である子どもたちに
遊んでほしいと願っています。

数量限定入荷ですので、
気になる方はぜひお早めにご覧くださいね☺️♩

【取り扱い店舗】
🏠リシュマム実店舗
〒733-0833 広島市西区商工センター2-7-23 1階
TEL:082-276-0151 FAX:082-276-2026
OPEN:10:00~18:00 定休日:なし

🛒実店舗オンラインショップ

 

おくだ

リシュマム本店
スタッフ おくだ

広島出身。
いつもリシュマムに遊びに来てくださる
小さいお子さまの笑顔に癒されています。

記事のカテゴリー

  • 「贈る」「祝う」のキホン

    出産祝い・一歳誕生日などの行事のマナーをご紹介します。

  • 商品こだわりメモ

    リシュマムのものづくりについて、リシュマムデザイナーの想いや工房スタッフのこだわりをお伝えします。

  • スタッフノート

    広島のリシュマム実店舗の情報や日々のコトを個性豊かなスタッフがお伝えします。

  • 子育て日記

    子どもとの新しい毎日、新しい発見の日々をママライターがお伝えします。

  • みんなのidea post

    「こんな商品があったらいいな」みなさまから届いた声をご紹介。素敵なideaはリシュマムがかたちにします。

  • みんなのgood story

    日々の暮らしの中にある小さなgood story。みなさまから届いた心温まるgood storyをご紹介します。

記事のカレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930