思い出に残る初節句を*
端午の節句アイテム特集

5月5日は“端午の節句”♪
男の子の健やかな成長を祝う伝統行事です。
はじめての節句は、
わが子の写真を思い出として残したい*
でも、お祝いグッズがたくさんあって迷ってしまう、
忙しくて探す時間が無い…
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
2回目以降になると、
気軽に飾れて収納がしやすいセカンドグッズを
検討される方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、リシュマムでは
これさえあればおうちフォトもばっちり
気軽に・長く使えるお祝いグッズをご用意いたしました!
インテリアに馴染む
「お名前刺繍入りタペストリー」

お子さまのお名前をお入れした
特別なタペストリーはいかがですか?
インテリアに馴染む、和モダンなデザイン。
中央には、京都の職人さんが手結びでお作りした幸福を願う特別な飾り結び*
場所を取らずに飾れて、
丸めて保管ができるのもうれしいポイントです♪
親子で遊んで飾れる
「組み木の節句人形(全3種)」

小黒三郎さんの“組み木の節句人形”の
お取り扱いをスタートしました♪
小さなお子さんも一緒に
楽しみながら飾ったり、
パズル遊びをしながら
片付けができると喜ばれています。
年々できることが増えてゆき、
成長を実感するとのお声を
たくさんいただいています。
使いやすさ抜群
「おめかし和ポンチョ」

いつものお洋服に羽織るだけで、
あっという間におめかしした装いに♪
合わせやすいナチュラルカラーに、
襟元の刺繍や胸元の飾り結びなど、
リシュマムのオリジナルデザインで
お祝いを引き立てます。
0~3歳までお使いいただけるため、
端午の節句はもちろん
お誕生日やお正月などでも活躍しますよ*